短歌を一首(^ω^)♪ 06/10
- カテゴリ: 日記
- 2022/06/10 14:49:59
今時は 時を知らせる もの多く
時を計るに 手間はかからず
今日は時の記念日と言う事で時にちなんだ短歌(うた)を一首詠んでみました いつも通り即興やから下手の横好きですが如何でしょーか? 短歌(うた)に詠んだ通り今の世の中何処におってもそーやけど 家の中におっても...
今時は 時を知らせる もの多く
時を計るに 手間はかからず
今日は時の記念日と言う事で時にちなんだ短歌(うた)を一首詠んでみました いつも通り即興やから下手の横好きですが如何でしょーか? 短歌(うた)に詠んだ通り今の世の中何処におってもそーやけど 家の中におっても...
止み間縫い 勝負を賭けて 四ツ谷まで
ハットしのばせ 通院したり
このところ毎朝の天気予報を見てたら毎日同じ様な事を言うてました 日中は不安定とか?午後から不安定とかΣΣ そんな事ばっかり言うてたら通院できん様になってまうわ! と思い 今日は...
通院を 迷うようかな 天気予報
都内もついに 梅雨入りしたり
通院を間近に控えると特にこまめにチェックしてる天気予報やけどこのところ毎日コロコロ変わりすぎ! 明日は一時雨予報が取れて晴れと曇りマークに変わりました 予定通りに通院するべきかなと思いますが不安ですww ...
曇り空 下り坂なる 予報なり
田舎の田んぼ 田植えする頃
予報に漏れず朝から曇り空で下り坂の予報が出てる都内ですけど未だ雨は降ってません ホンマに梅雨も間近と言ったところでしょーか? 明日は二十四節気の芒種です 芒種とは稲や麦などの種を蒔く時節の頃で梅雨の入り口当た...
懐かしく 思い出したる 小学校
楽しみだった 給食時間
今日は給食の日だそーです 1954年(S.29)の今日6月3日に学校給食が交付されたそーです 給食時間楽しみやったなぁ でも牛乳が飲めなくて往生してたけどね たまーに最後まで残されて頑張れ飲め飲めと応援されて無...