Nicotto Town


かずくん。鬱病の闘病日記


何か適当に書いてます。日課かな?初めて日記というものが続いてます。よかったら読んで下さい。鬱病ってこんなもんかという参考にして頂ければ幸いです。新しく「本当にあったおもしろい話1」「本当にあったおもしろい話2」掲載しました。勉強というちょっと逃げたくなるカテゴリーですが、神父様の説法シリーズ。1「宇宙人て信じますか」(宇宙の話)。2「地球と地震のしくみ(前・後編)」わかりやすく科学の事書きました。わかりやすさが売りです。読んで下さい。

予定大狂い

例年は3月頃降るのですが、雪が降り庭のせんていででた枝や葉っぱの回収は、解けたあとでやる事にしました。支払いもコンビニで出来る分は済ませたのですが、残りは成人の日で休み。すっかり忘れてました。で、道路の雪かき(と言っても雪国ではないからうっすら積もった雪が凍り、それをどけるだけ:一人でらち開かないか...

>> 続きを読む


鬱だいぶ良くなってきたかな

改めて今日の予定。
部屋をきちんと片づける。財布も捜す。
支払いをする。お金をきちんとする。
庭のせんていででた枝や葉っぱを片づける。
で、明後日はれてたら母の見舞いに行く。
また書きます。

>> 続きを読む


鬱だいぶ良くなってきたかな

結局今日は部屋の片づけを半分とせんていの仕上げで終わりました。せんていは、切った枝の片づけがまるまる残っています。選定作業そのものは全て終わりました。結構汗かきます。冬だから良かったけれど、夏だったら悲惨だなと思いました。でも夏場もやらないわけには生きません。一人暮らしで自分の庭ですから。コレって本...

>> 続きを読む


ほっとしました。今日は・・・。

まず何より母の元気な顔が見られて良かったです。
で、今日こそはお財布捜しも兼ねて片づけと掃除、実物の庭値せんていの仕上げをやろうと思います。あと、水道代の支払いと・・・。全部雑用ですけど。
それが済んだら、大きめのお金を色々しなければなりません。
それにつけても頭が痛いのは、自分でもやになる位の整理...

>> 続きを読む


母の見舞い。

結局今日は母の見舞いで終わってしまいました。
バイクで1区間だけ高速乗って(250ccなので合法です)そこからがちょっとあるんですが、行ってきました。久しぶりにあった母は元気で表情も豊かになっていました。相変わらずコミュニケーションは取れないのですが(言葉が話せない)必死に何か言ってました(言葉では...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.