Nicotto Town


かずくん。鬱病の闘病日記


何か適当に書いてます。日課かな?初めて日記というものが続いてます。よかったら読んで下さい。鬱病ってこんなもんかという参考にして頂ければ幸いです。新しく「本当にあったおもしろい話1」「本当にあったおもしろい話2」掲載しました。勉強というちょっと逃げたくなるカテゴリーですが、神父様の説法シリーズ。1「宇宙人て信じますか」(宇宙の話)。2「地球と地震のしくみ(前・後編)」わかりやすく科学の事書きました。わかりやすさが売りです。読んで下さい。

鬱良くなってきたかな?

今日はたまっていた支払いを済ませる事(臨時収入はあったがいくら残るかな?)。
食材の購入と湧き水の確保(日本名水百選:秦野湧水群)。
食材の購入。
昨日やった庭のせんていの続き。
を目標とします。どこまで出来るか夕方もういっぺんブログで書きます。
普通の人なら出来て当たり前のくだらない事ですが、鬱の...

>> 続きを読む


鬱良くなってきたかな?

片付けをして集めた資料。重要な郵便物を発送した。
金券を換金した。
自宅の庭のせんていをした。全部は出来なかったけど、本物のガーデニングはちと疲れる。
他にも少々。
明日もいろいろあるし、少しずつかたずけて行こうと思う。
頭の中で空回りしないように・・・
人並みにはほど遠いけど、それはそれでよし。

>> 続きを読む


坊主来る

坊主年頭で菩提寺の住職が来た。母の事を話し、今後の寺の事を相談に乗ってもらう事にした。
今日は、暖かいし3が日も開けたので出かけようと思う。
用事もたまっているし、少しがんばろう。
庭が気になる。このサイトの庭と自宅の本物の庭。自宅の庭は手入れが大変だ・・・。
頭が空回りしない程度にそこそこがんばろ...

>> 続きを読む


寒い

今日は出かけたいのですが、
寒いし、
鬱だし、
でもこれから生きて行かなければならないし・・・
三が日開けてからでもいっか。
今日は様子次第にしよう。

>> 続きを読む


悩み事やしなければならない事が山ほどあるのに、何一つ出来ず頭の中で空回りする。
やはり正月を祝っている場合じゃないし、そんな資格もともとあるのだろうか??
今日はここまで。

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.