Nicotto Town


アザミのつぶやき


毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。

映画「アイスロード」

ゲオのお店が近くに引っ越してきたので、「アイスロード」と「Dune」を借りてきた。
「アイス・ロード」をまず見たのですが、「恐怖の報酬」というトラックでニトログリセリンを運ぶっていう古いフランス映画の名作があって、その設定、そのまんま借りて、冬のカナダで凍った川の上を、ものすごい重量の荷物を満載して...

>> 続きを読む


今、翻訳しているやつね

今訳しているのは、ヤヌシュ・コルチャックの「ゲットー日記」。ドイツ語版からの翻訳作業だから、タイトルは「1942年、ワルシャワ・ゲットーの日記」っていうんだけどね。今年はこの日記からちょうど80周年になるんだ。
コルチャックさんは子どもの権利の発案者として知られている人。

日記の最後の記述が8/4...

>> 続きを読む


今日は田舎の母の誕生日

昔は朝一番に電話してた。でも、最近は耳が遠くて電話で、会話が成立しない。
なんせ90代後半だから。去年なんかとうとう電話しなかった。今年は、息子が電話してくれた、朝一番で。
この息子は高齢者福祉施設に勤務。年寄り扱いのベテランなんでとても助かった。ホッとする。

>> 続きを読む


GWの予定です

GWの予定ですが、毎年のことですが、GWの真っ先にあるのが結婚記念日です。新婚旅行に行きやすいように、GWの頭で式を上げたので、そういうことです。あと、5/5が90代後半の母の誕生日です。だから、母の日兼母の誕生日のプレゼントを考えないといけません。これ、かなり大変です。
ちなみに、5/5はキルケゴ...

>> 続きを読む


愛子さま、成年記者会見

愛子さまが成年になられたってことで記者会見に望まれたってニュースで見て、感無量。
いじめでの不登校があったりとかいろいろ、波乱万丈だったけど、それはどんな子どもでも今どきありがちなお話。
個人的には、愛子さまの幼児期の教育掛かりがなんと友達の教え子で、友達は某大学の保育・幼児教育専攻の教員で、いきな...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.