院長ご婦人の馴染みのバーで女子会を開催しました。
私はバーで飲食するのは、初めてで、何を注文したらいいのか
分からず、適当に馬名を並べると 「ルージュバック」 があると
言うことなので、それを注文しました。
「ルージュ・・・のバックですね」 と女性バーテンダーが応えます。
ブランデーをジンジャエ...
院長ご婦人の馴染みのバーで女子会を開催しました。
私はバーで飲食するのは、初めてで、何を注文したらいいのか
分からず、適当に馬名を並べると 「ルージュバック」 があると
言うことなので、それを注文しました。
「ルージュ・・・のバックですね」 と女性バーテンダーが応えます。
ブランデーをジンジャエ...
今日は母の日で、はは(8,8)ですね。
ですから、私の中では、8+8=16が成立する訳けですね。
何がなんでも、16と決めた自信の「16」に一撃!
早業成功で、お母さんありがとう、それにおめでとう くれた皆様
本当にありがとうございました。
とても、ルンルンの今日のびいです。
今日はマイル...
サラブレットの事で、調べたい事があって都立図書館に立ち寄った私。
バックとお気に入りのピンクの傘を手に資料を検索し、しばらく館内で過ごした。
ところが、いざ図書館から出ようと思うと、私のお気に入りのピンク傘が
なくなっていたの。 何処で失くしたのか見当もつかなかった。
外は4月とも思えないほど...
少年よ大志を抱け!
サラブレットのエリートが集い若駒ボーイの祭典でもある
皐月賞が開催されました。
のんびりルーに参戦していたら、仲良しの杏奈と舞ちゃんが訪問
したので、途中でルーを中断し皐月賞参戦に熱が入りました。
前の日から軸は2番のキンカメの子、ドゥラメンテと決めていて
相手は5番か8番で...
ルーのびい サークルを開設して、はや二ヶ月が来ようと
しています。 4名でスタートしたのに、現在では10名に増え、補欠を
加えますと女性13名になりましたわ。^^
心意気重視ですので、人としてとても光るものをお持ちのメンバー
揃いで、サークルを盛り立ててくれますから、私はこの出会いに
と...