今日の「感染者数」を見て・・・。
- カテゴリ: 日記
- 2022/11/02 22:52:05
第8波は確実に来るのでしょう・・・。 第1波の安倍首相スピーチの生中継の緊張をまだ覚えていますか?もう何回も「波」を味わったのに、体制が良くなったことが浮かびません。 父はかかりつけ病院の院内感染で、手術が2カ月延びました。祖父の介護職員さんのセンターもクラスターになりました。 過去、寒さ、密閉が...
ニコタも仕事もオフも頑張ります!
なんでも、どこでも書き込んでくれるととってもうれしいです。
返事は遅くなるけどごめんなさい。
第8波は確実に来るのでしょう・・・。 第1波の安倍首相スピーチの生中継の緊張をまだ覚えていますか?もう何回も「波」を味わったのに、体制が良くなったことが浮かびません。 父はかかりつけ病院の院内感染で、手術が2カ月延びました。祖父の介護職員さんのセンターもクラスターになりました。 過去、寒さ、密閉が...
会社下半期スタートの10月。上期決算の遅れを取り戻そうと、かなりきつい会議が続きます。いやあ今日はつらい。 札幌、小樽は、連日嫌なニュース一色だし、眠れない日はYouTubeのここのアドレスをスタートに、感動ものをたぐっています。 ご参考に貼り付けましたので、どうぞご感想を聞かせてください。「披...
2年前のここでの日記を読み返しました。もうコロナ真っただ中、初雪の話をしてますねえ。 1年後、2年後って、とても予想できないです。政治経済、スポーツ、身の回りも。日記も小学生の宿題の強制絵日記以来で、よく貯めたと思います。
今日、国葬の報道一色です。
町内会のおじいさんで、ボクの生まれる前から...
夕べ、安全運転で無事に会社に荷物を下ろして実家に到着し、さっきまで寝てましたあ。留守中ご訪問どうもありがとうございます。不在中の札幌は、実家そばのあの「札幌ドーム」敷地内にヒグマが出没し、大変だったのです。主催ゲームが無い日で家族連れが襲われなくてホッとしました。 出張は500キロ以上走り、久しぶ...
8/27!! ニコみせ2000皿達成とともに、我が北海道日本ハムファイターズがノーヒットノーラン試合を達成し、Wでおめでたい日になりましたあーーっ!! 24時間、おみせメガ祭りでお祝いです。ご支援どうもありがとうございました。