☆自作は高くつくよな~
- カテゴリ: 日記
- 2014/02/13 23:22:37
世の中こんな事言う人結構居ると思うのですが、「外食は高いので、自炊」、「既製服は高いので、自作」、「メーカーPCは高いので、自作」etc...
まあ、自分で手を出す根本的な理由は「既成の物では満足できない、そして、自分でするのが楽しい」からだと思うんよね。
自分でしないと高いからなんてのも所...
自分が日々の出来事に煽られる様を、書き付ける。
世の中こんな事言う人結構居ると思うのですが、「外食は高いので、自炊」、「既製服は高いので、自作」、「メーカーPCは高いので、自作」etc...
まあ、自分で手を出す根本的な理由は「既成の物では満足できない、そして、自分でするのが楽しい」からだと思うんよね。
自分でしないと高いからなんてのも所...
無加工の音とはいわゆるビットパーフェクトですね。音楽ファイルのデータを1bitも変えずに出力する事です。てことで、ついに最終回です。音が変わる、聴いた感じが変わる原因の第一はスピーカーと部屋だと思います。でも、ビットパーフェクトでデータをDACに渡しても、DACによって結構音が変わります。DACは...
去年色んな補間曲線を自力開発してた時は、それなりに計算出来ててのに。早くも計算の仕方とか忘れてる。orz 「3か月前の自分は他人」なのは充分判ってるけど、まだ三ヶ月も経ってないよ!? 式の展開とかもPCで出来んものか。そう言えば、mathmaticaってそんな機能があったよ...
素晴らしい調理器具を使って、激ウマな料理を作ろうが。貴重な天然素材を使って... まあ、化学調味料やフードプロセッサ使ってたって、うまい料理はうまいので、ありがたく頂戴しますですよ。 しかし、成果物を受け取る側ではなくて、作る側からしたら。道具を作った人がアッと驚くような使...
まあ、自分は別に自分が持ってる道具は100%使いこなせないといけない、と思ってるわけではまったくないのです。せっかく改造しまくった車も、知り合いの方が遥かに速く走らせられるのは、思い知ってるしな。トホホ
だから、所有欲だけで道具を持ってても別に気にしない。僕がPCやタブレットを安く買えるのも、...