Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.

ゴタの日記 2014年1月1日 Ⅰ

2014年 1月1日 (水)


 あけまして おめでとうございます。 
 本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

 さて、新年早々、初仕事となりました。
 ご依頼先は、
 昨年オープンしたグランフロントにある
 ホテル、「インターコンチネンタルホテル大阪」。


 いままで、何度か、問...

>> 続きを読む


ゴタの日記 2013年12月31日 Ⅴ

12月31日 (火) Ⅴ

Ⅳからつづく


        【法堂】

  時間になりました。
  内部ツアーが始まります。
  確かに、ガイドさんは、早口で、
  通訳者は困ります。ついつい声が
  大きくなってしまうのも、むべなるかな。

  でも、約束通り、無言を貫く。
...

>> 続きを読む


ゴタの日記 2013年12月31日 Ⅳ

12月31日 (火)  Ⅳ

Ⅲからつづく


  【妙心寺】


 ご存知、天井龍の絵で有名なお寺です。
きょうは南門(駐車場があります)にやってきました。
丸太町通り、JR花園駅の北、徒歩5分ほどの場所。

我々は南門で降りました。
タクシーは、そこから、100mほど、東に
ある駐車...

>> 続きを読む


ゴタの日記 2013年12月31日 Ⅲ


12月31日 (火)Ⅲ

Ⅱからつづく   


       
      【金閣寺】


   入場券は、普通は、ゴタが窓口まで案内して、
   お客様自身で買ってもらいます。
   ただし、ツアーによっては、
   パッケージ契約することもあり、入場料金込み契約
   をしたときは、...

>> 続きを読む


ゴタの日記 2013年12月31日 Ⅱ

12月31日 (火) Ⅱ

Ⅰからつづく

  ロイヤル&スパーホテルを出るときは、
  車は、木屋町通りに出ることになります。
  木屋町通りを左折し、御池通りに出ます。
  御池通りは、市内を東西に走る主要道。
  これを西に進みます。

     信号待ちで、ドラ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.