Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.

ゴタぴょんの日記 2013年12月24日 Ⅱ

12月24日(火) Ⅱ

Ⅰからつづく


テ-ブルの上には、ホタテ、大トロ、
  うにの軍艦巻き、その他いろいろ。

  テレビ放送されても、
  おかしくない世界の朝食、日本編です。

  そして、ご主人は、ゴタのとなりにすわって、

      
   「 これも、食べなさい。
    ...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 2013年12月24日 Ⅰ

12月24日(火) Ⅰ

きょうのゴタ観光事務所は、
ふたつのツアーが稼働・・・・
しているはずが、
ひとつが、キャンセルで、潰れているのだとか。

 とりあえず、私の方のツアーは、動いております。


    【スイス南海大阪、午前9時30分】


  先に、ご主人のジミーさんが、降りてこられ...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 2013年12月23日 Ⅳ

12月23日(月) Ⅳ

Ⅲからつづく


     二条城からタクシーで、金閣寺に行きました。
     小型で、1440円也。

     左大文字山のとなり、
     衣笠山山麓にたたずむ金色の楼閣。
     仏法によれば、佛の宝殿は、金色を理想とするという。

     それが地上...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 2013年12月23日 Ⅲ

12月23日(月) Ⅲ

Ⅱからつづく  


  えーい、めんどうだ。
  そしたら、ランチセットをもうひとつじゃ。



店員さん  : ランチセットを追加ですね。


ゴタ    : そういうことですね。


    その結果、
    先に、注文した単品のポタージュスープが、邪魔者と...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 2013年12月23日 Ⅱ

12月23日(月) Ⅱ

Ⅰからつづく



      吉今を左に出て、縄手通りを下がります。
      (南へ行きます。)

      しばらく行くと、左手に、セブンイレブン。
      ここで、お客様、両替。
      
      円を作って、ゴタに先に、
      ガイド料...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.