ゴタぴょんの日記2013年8月30日 Ⅲ
- カテゴリ: 日記
- 2017/06/03 05:45:01
8月30日 (金) Ⅲ
Ⅱからつづく
【出発】
コンシェルジュさんがお見送り。
彼女もさっき、出勤したばかり。
きょうのゲストリレーションズは、
9時30分オープンでした。
役割分担は、とりあえず、ゴタは、ドライバー。
八重さんは、添乗員。 ...
コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.
8月30日 (金) Ⅲ
Ⅱからつづく
【出発】
コンシェルジュさんがお見送り。
彼女もさっき、出勤したばかり。
きょうのゲストリレーションズは、
9時30分オープンでした。
役割分担は、とりあえず、ゴタは、ドライバー。
八重さんは、添乗員。 ...
8月30日(金)
9時15分。ゴタ、ようやく到着。
本来、タクシーは指定時間の15分前には、到着していること、
という業務指示が出されています。
まあ、ゴタの場合、タクシーではないが、それに準ずるものとして、
扱われるだろうから、とりあえず、遅刻に認定いたします。
では、ガイドはどうか...
8月30日(金)
ツアーの参加者は、シンガポールから23名。日本側かえあ2名。
こんなツアーもあるのかと、びっくり。
【ANAクラウンプラザ大阪、午前9時】
ホテルのロビーには、誰もいません。
ゴタもいません。
本日は、29名乗りのマイクロバスでの観光です。
...
8月29日(木) Ⅳ
Ⅲからのつづき
【金閣寺】
建物は、金でできているのか?
と、よく聞かれる。
建物の素材は、材木である。
表面に金箔を施しているだけである。
それを言うたび、みなさん、がっかりなさいます。
オール純金でできている・・・と言いたいのだが、
金閣の金をすべて、...
8月29日(木) Ⅲ
Ⅱからのつづき
【近鉄奈良】
タクシーで、近鉄奈良駅に戻ります。
ここから、今度は、京都に移動します。
八条口で、レンタカーを使います。
二条城~金閣寺~清水寺・・・ちょっと、
詰め込み過ぎた日程でした...