関西電力が6月から値上げ
- カテゴリ: 日記
- 2015/06/01 03:22:57
http://www.kepco.co.jp/home/ryoukin/menu/hapie.html
電気料金の契約内容を ”はぴeタイム” にすれば電気料金が安くなる、という電話があった。
23時~7時の深夜時間帯の電気料金は安いけど10時~17時の時間は割高なので普通の...
merchu(メルチュ)
http://www.kepco.co.jp/home/ryoukin/menu/hapie.html
電気料金の契約内容を ”はぴeタイム” にすれば電気料金が安くなる、という電話があった。
23時~7時の深夜時間帯の電気料金は安いけど10時~17時の時間は割高なので普通の...
100円ショップのダイソーが改装したと言うので良いものを売っているか調べに行ったら、3階建て店舗のうち1・2階だけが売り場になっていた。
3階にあった日曜大工関係の売り場は消滅。
代わりに3階が倉庫になったらしい。
店の内装が変わったのかどうかは分からないけど、棚は新しくなっていたかも。
前は色んな...
夜中にガチャガチャうるさいなぁーと思ったら祖母が台所の鍋を片付けておりました。
わざわざ鍋を引っ張り出して袋に包んだりしている。
そういう事を延々とやっているので、こっちはうるさくて眠れない。
「おばーさん、眠れへんのや」などと言いながら台所でガチャガチャやっている。
とにかく何度も頼んで寝てもらう...
アシダカグモはイエグモとも呼ばれる益虫だそうです。
夜中に大きなクモがいたので
「あ、イエグモだ」と思い、駆除しようとしたのだけど逃げられた。
ところがイエグモ=アシダカグモはゴキブリをとる益虫だそうなので殺す必要はなかったらしい。
イエグモを追っ払うには、まずゴキブリを駆除するしかないそうです。
ヘッジトリマで木を剪定していたら電気コードを切断しました。
ヘッジトリマを使っているとたまにコード切断はあるのですが、バッテリー型ならこういうトラブルは起こらないのでしょう。
仕方なく電気コードを修理。
https://nanapi.jp/104165
延長コードのメスプラグを修理部品と交換。
|