Nicotto Town



世界半周旅行記 公開中
【札幌の風習】シリーズ公開中
何人寄れば文殊の知恵 募集中
その英語ちょっと待ったシリーズ公開中
最近読んだ本 公開中

その英語ちょっと待った(私の席はどこですか編)

今や大好評の「その英語ちょっと待った」です。

このシリーズでは、あなたが学校で習った英語が、英語を操る人に
どのように受け止められているかを説明して、こういう場合は
どういったらいいかを示します。

第六回目は、こう言いたい場合の英語です、

私の席はどこですか?

例えば、飛行機の中でスチュワー...

>> 続きを読む


何人寄れば文殊の知恵(孫悟空編)

になるかのテストです。

次に漢字が書いています。
この漢字を、辞書も使わずに、検索もしないで、
自分の知識だけで読んでください。

読めたり、こうかなーって思うったり、わかんないけど適当ーにって、
なんでもありです。
とにかく、あなたが声にした読み方を書いてください。
今回は孫悟...

>> 続きを読む


北海道弁(地名編)

いよいよ、北海道弁シリーズも最終回です。

今回は、地名の読み方についてです。


小樽(おたる)は、「た」が高いそうです。知りませんでした。

余市(よいち)は、「い」と「ち」が高い。「よ」が高い「よいち」は、変な感じがします。

苫小牧(とまこまい)は、「とま」の「ま」が高い。...

>> 続きを読む


何人寄れば文殊の知恵(和尚編)

になるかのテストです。

次に漢字が書いています。
この漢字を、辞書も使わずに、検索もしないで、
自分の知識だけで読んでください。

読めたり、こうかなーって思うったり、わかんないけど適当ーにって、
なんでもありです。
とにかく、あなたが声にした読み方を書いてください。
今回は、和...

>> 続きを読む


かるい頭の体操その4

ルワンダでゴリラを見に行ったときに作ったクイズです。

では問題です。


問題4

女王とこはるは、ゴリラ見物のチケットを買いに行きました。
1枚13,000Fr(フラン)かかります。
こはるは、銀行に行って両替してもらいました。
1$が65Frなのでちょうど200$両替し、チ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.