昨日、父を見舞いに行きました。命が危ないと母が言うので、やっと現実に向き合う決心をしました。
知らせを受けた、叔母夫婦と伯母、いとこたちが駆けつけてくれました。叔母は、父の母の妹で、伯母は、昨年亡くなった父方の伯父の奥さんです。いとこの一人は叔母の娘で、関東の大学病院の看護師長をしており、この1か月...
日々感じたことを書いています。
なんとなく、徒然草。
昨日、父を見舞いに行きました。命が危ないと母が言うので、やっと現実に向き合う決心をしました。
知らせを受けた、叔母夫婦と伯母、いとこたちが駆けつけてくれました。叔母は、父の母の妹で、伯母は、昨年亡くなった父方の伯父の奥さんです。いとこの一人は叔母の娘で、関東の大学病院の看護師長をしており、この1か月...
父が入院して、1か月になろうとしています。入院したときは、がんの再発となったもとが背骨だと書きましたが、違いました。骨の悪性腫瘍は転移時のみ表れるもので、もととなるがんは別にあるとのことです。
それでいろいろ検査しているのですが、どこが原発なのかわからないそうです。肺や肝臓に見られたものも転移で、い...
家族ががんになって、何が一番つらいって、家族のため息を聞くことだ。母の重苦しく吐き出されるため息を毎日聞かされることは、呪いに等しい。
母のため息は、現状やふがいない子供たち(私や妹)を恨んでいるように聞こえる。私も思う。この親のもとに、どうして生まれてきたのかなあと。
父の再発が発覚してから、毎日...
2年前副鼻腔がんを患った父が、再発しました。8月2日に、背骨が原発で肺と肝臓に転移していたとの知らせを母から受け、腰が抜けるほどショックでした。
父の具合が悪くなったのは1か月前です。毎月の経過観察が3か月に1度となり、それまで元気でしたが、ある時から胸が息苦しいと訴えだし、痛みは背中に移ってひどく...
今年は喪中にて、新年のごあいさつは控えさせていただきます。
いつも訪問下さるみなさん、ありがとうございます^^
諸事情により、なかなかニコタにログインできませんが、今年もゆるいおつきあいをいただければ幸いです。
ちょっとした不摂生で体調がしんどいので、ブログにて遅い新年のあいさつとさせていただき...