Nicotto Town


かをる笑顔で元気!は今日も行く・・・。


なんとかです。

『雲の墓標』を読み返して

30年以上ぶりに、阿川弘之『雲の墓標』を読み返しました。

太平洋戦争終盤、学業を投げ打って、学徒出陣によって戦争にかりだされる人達の青春小説です。

若い方は「阿川弘之」って、誰?とお思いでしょ?阿川佐和子さんお父さんです。

茶目っ気たっぷりな所と、頑固な所は、お父さんそっくりですね。あ!閑話休...

>> 続きを読む


教えて下さい。

稲田朋美防衛大臣に

「いつから、識別コードを持たない民間報道ヘリが、軍船の周りに飛び回れるのは、何故?」

と、質問したいんですが、どこへ投稿したら、いいかワカリマセン。

教えて下さい。

>> 続きを読む


皆さん!勘違いしないでね?

私がネットウヨ?

過去ブログの『韓国からの従軍慰安婦の問題なんて簡単さ!』で

さくら

    2017/04/28 19:57
    グレンデールの慰安婦像裁判はボロ負けですし

    http://...

>> 続きを読む


最近、嬉しかったこと

私のニコタのお友だち、ふくさんへのコメント返しに、

『うん!うん!風って平等に吹く。社会もこうだったらいいのに・・・。><』

って、書き込みをしました。すごっく、感銘されて、恐縮したんですが、とても、とても、嬉しかったです。

そう、風って、そよ風から、建物を壊す台風まで、色々とあります。

風...

>> 続きを読む


今日のつぶやきについて

今日のつぶやきの『トマホークって、もう現役引退?つまり、在庫処分?深読みすると、随分前から準備してた?』について。

言葉数制限で、何を言っているかワカラン!とお思いの方々が、いらっしゃると思います。

※ 実際に、トマホーク・ミサイルが通常運用されてないかは、判りませんけど?

つまり、トマホーク...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.