Nicotto Town


昼行灯の雑記帳


どうでもいい事象から役に立つかもしれないことまでなんでもありの雑記。

お客さん、困ります~

今回は書店であった、ちょっと困ったこと。
まず、私の勤務先は、個人書店。もうえらい小さいところです。店主ご夫婦が交代のほか、私ともう一人、初老のご夫人が交代で店番をしているのです。

ここでは、写真現像も提携でしています。
でもって、今の写真現像、デジカメからのものが半分を占めています。
...

>> 続きを読む


雪の日

これは高校3年のときの話。
私が通っていた高校は、自宅(山頂)から駅まで降り、電車に乗り、さらに降りた駅からバス15分ないし徒歩で40分歩いて山の上に上り、というロケーションでした。
2月下旬、首都圏ではたまに雪が積もることがあります。
その日は朝から曇ってはいたのですが、授業が始まって間もな...

>> 続きを読む


奇妙な体験

実家を建て直す前、ちょっと不思議なことがいくつかありました。
とはいえ、フツウの新築建売戸建だったんですけどね。
私は多分、霊感もないし。

合板で、つつくと簡単に持ち上がる天井板。厚さもほんの数ミリの、ほんのぺなぺな。そこを、天井の端から端まで、歩いて行く音がすることが。
ネズミなど動物...

>> 続きを読む


・・・鈍かったのか!

たま~に、チカンにあうことがあったんですが・・・。

5年位前。ペアシートの電車に乗ってまして、窓側の席に座って文庫を読んでいました。
何かに集中すると、呼ばれても聞こえない性質ではあるんです。

しばらく前から、それは意識の端っこにはあったようなんです・・・。
なんだか左の腿が、もそも...

>> 続きを読む


どうでもいい野菜の分類3 ユリ科

普段食べているお野菜の、ほんのり植物学分類記事第3回。

えええ~?ユリ根以外にあるの~??と思われるかもしれませんね。
実は野菜の中でもこれがなくては!っていう結構重要なポジションを占めていたりします。

まずはタマネギ・ネギ。

この辛味と特有の香りを持った野菜が、ユリ科というのは...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.