Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


人類滅亡を危ぶむ日記

米にノシメマダラメイガ が発生

ご飯を炊こうと思い米を取り出すとノシメマダラメイガが20匹程度、発生していた。ノシメマダラメイガは小さな蛾で卵、芋虫のような幼虫、長細い蛾 という様に形態を変え成長する。そして米びつの中で水を得られないまま全滅したのだろう。米はノシメマダラメイガの餌になるかも知れないけど水分が極端に少ないので水を得...

>> 続きを読む


国勢調査書類 到着

http://get.secret.jp/pt/file/1600576513.jpg恐竜の時代から国勢調査は行われていた らしい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようやく国勢調査の書類が届いたのでネットで即時、回答した。郵送する手間がない、というのはありがたい。
書類にコ...

>> 続きを読む


天井のライトに虫が入り込んで溜まってる

コバエは光の方向に飛ぶ習性があるのか天井のライトのカバーの中に入り込んでいた。
この虫共はライトの中央に集まるので固まっており目立つ。
「あー、掃除するしかないかぁ」と思って一週間 経過してからようやく掃除機で掃除。

コバエは生ゴミから発生するのか外から入ってくるのか部屋で飛び回っていたの...

>> 続きを読む


リサイクル業者が期待はずれ

リサイクル業者がミシンとピアノを持っていきたいと電話してきた。

業者は貴金属とか釣り竿、カメラなどの換金性の高いモノをご希望だったらしいが、そんな物は私の家にない。
それで電話してきた業者は古いミシンやピアノでも引き取るという。
ミシンやピアノを持って帰ってくれるなら、大助かりだ。

ミシンの引き...

>> 続きを読む


風呂にムカデが這い上がってきていた

風呂が汚いので洗剤等を使って洗っていたけど、なかなかキレイにならない。
排水口に洗剤が次々流れ込んだと思うけど、それがマズかったのかムカデが排水口から風呂に這い上がってきた。
水で流そうとしたけど、このムカデは凄い抵抗力なので水では流れない。
それならばと、強力な洗剤をかけると ムカデは風呂の...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.