Nicotto Town



得宗北条はこうして天下を征服した その22

宝治元年(1247)6月5日。安達泰盛を先陣として、安達勢が三浦泰村の三浦舘を襲撃する。三浦泰村は三浦舘に立て籠もり、弟の光村は80騎を率いて栄福寺に陣を構えて鎌倉と北条得宗家の本拠地山内荘とを分断する。第五代執権北条時頼は三浦泰村との和平を講じていたが安達勢が時頼の腹心の平盛綱を出し抜いて三浦...

>> 続きを読む


311のこといろいろ覚え書きのこと

うちの犬と猫は2012年生まれだから東日本大震災の揺れを知らない。私が福島に引っ越してきたのも同じ年なので怖さは伝聞でしかわからない。相馬中村神社、相馬小高神社、都々古別神社、岩梯神社、伊佐須美神社の五社を目的にやってきて7年目だけど、相馬の二社はいまだに参拝できていない。
オフィスでコピー機が暴れ...

>> 続きを読む


将棋という不思議なゲーム

将棋はむずかしい。目的は相手の王様をとることだけど、奪った相手の駒も使えるし、相手陣に入りこんだら成り駒になって強力な駒になる。日本のチェスって紹介されるけれど、チェスと将棋は別物だ。日本文化に興味津々の外国人も将棋ってなに?って疑問に思っている。
「逆説の日本史8忠誠混沌編」井沢元彦著
によると。...

>> 続きを読む


神がいつく島の物語

日本三景といえば松島、天橋立、安芸の宮島。大きな港が近くにあり、弁財天が祭られていて、一大遊郭があり、一直線上にあるのが日本三景なんだよね。名勝地なんだけど交通の便はあまりよくない。いろいろ理由はあるけれど今回はそんな話ではなくてね。
動物はほとんどの場合怖くないし、身近にいるものなら平気だ。熊もオ...

>> 続きを読む


経済効率のお話

定時の仕事中にはずっとさぼっていて残業代だけ稼いで仕事時間を延長するのは効率的ではないよね。同僚がそんなんだったら残業代返せって言いたくなる。
だけど、勤務中だから仕事以外のことをしては駄目っていうのも変な話。
たとえば、勤務先に提出する書類を役所に取りに行く場合、有給を使って休まなければならない。...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.