「こんにちわ、初めまして」
「初めまして・・・・・・
あの・・・・ご職業は?」
「ゆとり世代の円周率みたいなものです・・・」
「・・・・・・・・・・・・?」
「保母さん (ほぼ3)」
なにかの本で、読んだ気がします・・・・
そして、ケラさんのナイロンでの
お芝居の中の台詞・・・・・
...
お芝居のことなど
「こんにちわ、初めまして」
「初めまして・・・・・・
あの・・・・ご職業は?」
「ゆとり世代の円周率みたいなものです・・・」
「・・・・・・・・・・・・?」
「保母さん (ほぼ3)」
なにかの本で、読んだ気がします・・・・
そして、ケラさんのナイロンでの
お芝居の中の台詞・・・・・
...
今週の水曜日に観劇するのは
演劇集団Nの2乗 公演
「私とアナタの間の距離は…」
於 下北沢 「劇」小劇場
作・演出 永峰明
出演 比嘉玲子
関幸治 栗本孝仁 羽柴裕吾
藤原基樹 高沢知也 大室由香利
三木...
先日、いつも聞いているラジオ番組で
大竹まこと氏が、
「ハマカーンの、貧乏な方が言っていた」
と、紹介した言葉
「人間が出すものの中で
一番汚いものは 言葉だ!」
深いい・・・・・かな?
ある意味、真理なのかなぁ・・・・
ぐらいに、感心しました
先日も書きましたが、今夜は観劇です
643ノゲッツー 公演
「ヒューマンエラー」
於 下北沢 OFFOFFシアター
643ノゲッツー2011年第2弾!!
ランタン祭!!
劇場の照明をほとんど使用せずに公演をおこないます。
微妙に期待してください。
どんな内容かは・・・・・・・・・ナゾです
今週末は、特に予定が無く
のんびりな感じです
明日の夜の食事は
ハンバーガーと白ワイン
TVで好きな番組を見ながら
ゆっくりします
|