Nicotto Town


ネルネルの日記


思いついた事をたらたら書いていきます

お彼岸

スーパーでおはぎ売ってました。美味しそうでした。
故人にお供えする用なのでしょう。
自分は霊も神も見た事ありませんでも、居てもそう不思議ではないと思っています
理由は簡単で、人体の持つ五感で感じ取れるものが割と限られているからです例えば目、視覚が捉えられる可視光の範囲は下が360ナノメートル上が83...

>> 続きを読む


ダイエット

薄着の季節が近づいてきています皆様準備はどうでしょうか
昭和世代の私はもういいおっさんなので油断すると体の線が顕著に緩みます
ミートテックは脱ぐのに時間がかかるので調整する人はもうこの時期からやった方がいいです
昔流行った朝のバター珈琲は一日の食欲を抑える効果がある(気がする)ので流行が去った今でも...

>> 続きを読む


国産ワクチン?

 来年の1月に供給可能と言われている塩野義製薬のワクチンについて待望の国産ワクチンに期待が高まりますが私が個人的に勝手に信頼しているユーチューバーさんがこれを「国産」と見て良いかどうかは疑問だと言っていました。 その人曰く、塩野義製薬、昨年7月に中国企業と合弁会社を作っていて※2チャイナと仲良し。 ...

>> 続きを読む


4月17日

今年の桜が散りました薄いピンクの花びらを眺めてあと何回この景色を見れるのかと思ってしまい・・・・

職場が変わって1年立ちました人間関係にも仕事にも慣れてきて最近以前の職場のメンバーの方が、仕事のセンスもジョークのセンスもあったなぁと寂しく思う事が増えました。

>> 続きを読む


今年も残りわずかですが

後悔には「やらない後悔」と「やった後悔」の2通りがあり、人は前者の方をより強く感じる傾向があるという。行動すればたとえ失敗したとしても、その経験から何かを学ぶことが出来るからだ
ダニエル・ギルバート著「明日の幸せを科学する」
くすぶってるものがあるならとっとやってしまえ!!!

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.