今テレビで、悩みなどを20代の方はChatGPTに相談するという話題が出た。
「テキスト表現が柔らかい」とか感じるところが違うのか。
やっぱり「生成AI」じゃないと会話もできない世の中なのかしら。
今日会社のメールで注意をスタッフ(30代後半かな?)にしたら、
普段メールやchatでも反応しない方...
初心者マークを付けたい。
今テレビで、悩みなどを20代の方はChatGPTに相談するという話題が出た。
「テキスト表現が柔らかい」とか感じるところが違うのか。
やっぱり「生成AI」じゃないと会話もできない世の中なのかしら。
今日会社のメールで注意をスタッフ(30代後半かな?)にしたら、
普段メールやchatでも反応しない方...
急に寒くなったせいか、
今朝などいろんな格好をしている方がいたよ。
マフラーをしている方
コートを着ている方(ウールは見てない)
ダウンを着ている方(薄めのダウン)
う~ん、私はマフラーなどを12月からと決めているが、
今年は早まるかなぁ、やっぱり。(*'▽')
10月に入って、急に秋が含まりましたねー。
夜寝るときも、すっかり毛布が必要な季節だ。
タオルケット大好きな私は、毛布とタオルケット重ねて寝ています。(*'▽')
今日急に仕事中に外出ことになり、検索したら、
検索結果が一部路線の電車遅延(ある駅のホームドア点検)だった。
一番早く行けるルートが運転状況確認だし、
他の路線だと今の場所から10分しかないし、間に合うか!?
ま、こんな日もあるか。
やっぱりよても気になること。
スニーカーや革靴の靴紐がほどけていて、ながーくそのままにして歩いてる方を見かけます。
転ばないの?危なくないの?
私は自分が転んでけがをするといけないので、ほどけたら直します。
今はスニーカーなどのながーい靴紐がほどけていても直さないのが流行っているの?
両方ならわかる...