迎え火とか、もうしない?
- カテゴリ: 日記
- 2018/08/16 17:23:53
本日、お寺に出向いてお施餓鬼にのぞみ、これでお盆行事も一段落しました。
昨日は夕方に送り火を焚いてお見送りもいたしました。しかし、ご近所でお盆期間に火を焚いていたお宅、一向に見かけませんでした。迎え火した時には、お向かいのおばあさんになにやっとるの、と言われて驚いたりもしました。
まあ、確かに見た目...
本日、お寺に出向いてお施餓鬼にのぞみ、これでお盆行事も一段落しました。
昨日は夕方に送り火を焚いてお見送りもいたしました。しかし、ご近所でお盆期間に火を焚いていたお宅、一向に見かけませんでした。迎え火した時には、お向かいのおばあさんになにやっとるの、と言われて驚いたりもしました。
まあ、確かに見た目...
今、ガストでゲゲゲの鬼太郎の何やら?やっていると言うので、嫁様とチビと三人でガストに行きました。
どうやら子供向けメニューを頼むと、オマケとして鬼太郎ガチャのオモチャが付いてくる、というサービスらしいです。しかしうちのチビは食事どころか寝返りも打てない赤ちゃんなので、食事は普通に注文して、ガチャは現...
昨日は暑かったけれど少し遊びたかったので、嫁様と地下街までふらつきに出ました。
そのついでに、つい先日オープンしたおはぎ専門店「つぼみあん」に寄ってみました。
この店は変わりだねおはぎを作っているので気になっていたのです。お店でおしゃれなガラスケースを見ると、おはぎのサイズは小さめのひと口サイズの物...
今日、いつものようにピアゴで買い物して、幹線道路を自転車で走って帰ろうとしていたら、いつもの交差点の角にいつもは無い店が?
いや、店と言うより屋台と言いますか、
白いトラックの後ろがキッチンになっている車で、何だかサンドイッチ?の垂れ幕を車体に下げています。こんな所に、突然キッチンカーが出張って来る...
嫁様のリクエストで、我が家もコードレス掃除機を買う事にしました。
まず事前にネットでリサーチ。安ければ1万円台からある事を確認。道具屋のマキタのが良さそう。
で、一番近くのイオンの二階にあるヤマダ電機に買いに行きました。
並んだ製品はそれほど多くは無くて、やや残念な感じ。とは言え棚二列。やっぱり目だ...