いい加減にしてくれ(--;)
- カテゴリ: ニュース
- 2011/06/01 20:09:55
普段、ニュースを見ながら休んでいるのですが今日はもう見ません。
というか、しばらく見たくない。
国会議員というのは、暇を持て余して自己満足の充足を目指す団体か?
否定しきれる国会議員がいたらみてみたい。
何が『内閣不信任』だ?!
震災と原発暴走の被災者をだしにした、縄張り争いだな(--;)
犬が電...
メルちゃんの脳みそメルトダウン
普段、ニュースを見ながら休んでいるのですが今日はもう見ません。
というか、しばらく見たくない。
国会議員というのは、暇を持て余して自己満足の充足を目指す団体か?
否定しきれる国会議員がいたらみてみたい。
何が『内閣不信任』だ?!
震災と原発暴走の被災者をだしにした、縄張り争いだな(--;)
犬が電...
いろいろなところで取りざたされておりますね。
原発の立地の共通点は、ズバリ『海沿い』津波の危険があるということでしょう。
今すぐ停止させるには、原子力発電のシェアは大き過ぎです。
4割近くですからね。
また、地元の金属加工工場にも配管などの発注があるという
経済効果もあるということを、今日聞きま...
今日、近所のドラッグストアーで発見しました。
2ℓのペットボトルに銘柄等のラベルがコピー用紙に書かれ
輪ゴムで留められているのを。
先日コンビニで、キャップに消費期限などを印字しただけの
ラベル無しのものもみました。
先の震災で、ラベルなどを作っていた工場が被災したと聞きましたが
こういった形で...
日本の政治
これからどうなるんだ?
公約は守られない。
国民からはなけなしの金が搾り取られる。
政治だけではなく、
日々の生活も困窮する。
こんなことで子供たちはどんな夢を抱けというのだ?
どんな国を受け渡せるのだ?
選挙を重ねるごとに
虚しさが増すばかりだ。
区長選挙と区議会議員選挙であります。
区長選挙の立候補者は2人だったのですが、区議会議員の立候補者は
なんと61人@@;)
おかげで選挙ポスターの掲示板はほぼ埋まっております。
しかしまぁ、選挙公約の記事見ましたが、みんな悪人面に見えてしまうあたり
人材不足なんでしょうか?
純一君が言ってましたねぇ...
|