Nicotto Town


メルカッツ提督苺


メルちゃんの脳みそメルトダウン

今日の出来事

いろいろありましたねぇ。

まず耳に飛び込んできたのは『福島第1原発事故、レベル7』にランクアップ
ですねぇ。まだ暫定ではありますが、これまでの周辺への放射性物質の
放出状況からの見解です。
ここで注意点は2つあると思います。
1つはこれまでの放出された放射性物質は先月15日までのものがほとんど
(...

>> 続きを読む


1ヶ月が経ちましたが

地震が発生した時、それがしはハローワークにおりました。
揺れてるなぁ、という感覚で始まった地震がみるみる揺れが大きくなり
強烈な縦揺れと横揺れが続き、今まで味わったことのない恐怖心
を感じました。
ハローワークの面談を終えて街に出てみると、異様なほどの人混み。
ビルにいた人が外に出たためですが、地面...

>> 続きを読む


明日は都知事選

誰に入れましょうかねぇ?

チン太郎さんには入れる気ないです。
在任期間中、都立病院を半分にして地域医療をガタガタにして
難病指定の病気を削って補助を削りましたからね。
臨海地区の開発に手を入れてましたが、液状化対策はされてないし
小中学校の給食をなくそうとしたり、いわゆる弱い者いじめばかりです。
...

>> 続きを読む


風評(--;)

なんかどこまで広がるのでしょうか?
『いわきナンバーのトラックは来るな』って…
馬鹿につける薬はない
とは、このことですね(--;)

お隣韓国でも雨に混じって放射性物質が降るとかで学校がお休みに…
それで休みになるくらいなら学校自体なくてもおかしくないですね。
だって、...

>> 続きを読む


東京電力はどうするのだろう?

原発事故の水産・農業・酪農の被害。
計画停電による企業活動の縮小に伴う解雇者や自宅待機者。

通常の解雇や自宅待機の場合、命じた企業は給与の一定補償が
義務付けられていますが、東京電力の計画停電など外的要因による
これらの措置には、給与の補償はありません。

民事訴訟でも起こさない限り、生活の補償は...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.