服装で読み解く自民の総裁選挙
- カテゴリ: ニュース
- 2024/09/25 06:02:55
文春オンラインに、「小泉進次郎は「知的」の青、高市早苗が上下を黒で統一した理由は…総裁選の“三つ巴”候補者たちが「どう見られたがっているか」を服装から読み解いた」https://bunshun.jp/articles/-/73576って面白い記事がでてる。
小泉...
毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。
文春オンラインに、「小泉進次郎は「知的」の青、高市早苗が上下を黒で統一した理由は…総裁選の“三つ巴”候補者たちが「どう見られたがっているか」を服装から読み解いた」https://bunshun.jp/articles/-/73576って面白い記事がでてる。
小泉...
今日、6/2の14:00から関東ローカルでフジテレビ系で、ドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション』(毎週日曜14:00~ ※関東ローカル)では、スイスでの安楽死を決断した母親とその家族に密着した『私のママが決めたこと~命と向き合った家族の記録~』って番組を放送。
https://news.yah...
最近の愛読書は「月刊WiLL」この本面白いよね。読み始めると止まらなくなる(笑)
最近、上野千鶴子の「おひとり様」等の著作がナカ国で人気らしい。
岩田温「もっと売れる事を願ってます。あちらは人口抑制の為に一人っ子政策取ってきましたから、その一人っ子が皆、独身で人生終えたら滅亡しか残ってませんから&h...
国際女性デーは、「きっかけは1908年3月8日、アメリカ・ニューヨークで婦人参政権を求めてデモが起こったことから始まります。
ヨーロッパの国々はこのデモによる大きな影響を受け、最終的に1975年、国連がこの日を『国際女性デー』と制定しました」とあります。
「ミモザの日」とも呼ばれているらしいですけど...
いきなり大谷翔平選手がInstagramで「結婚しました!」って発表するものだから、さぁ、お相手は誰だっていうんで大騒ぎ。
水泳の池江璃花子だとか、卓球の石川佳純だったらいいのにだとか、実は女子バスケットボールのA選手で既に引退済みだとか、いろんな話が飛び交い、バスケの日本代表の髙田真希選手は「私じ...