もう既に旧聞ですな。 ここ数年一般人気ダントツの上村愛子さんは結婚して半引退状態だったわけですが、里谷多英さんはモーグルのワールドカップ予選にずっと出続けておられました。残念ながら予選落ちの連続だったので、TV画面でその雄姿を見ることは叶わなかったのですけども。 しかし、ついに寄る年波...
自分が日々の出来事に煽られる様を、書き付ける。
もう既に旧聞ですな。 ここ数年一般人気ダントツの上村愛子さんは結婚して半引退状態だったわけですが、里谷多英さんはモーグルのワールドカップ予選にずっと出続けておられました。残念ながら予選落ちの連続だったので、TV画面でその雄姿を見ることは叶わなかったのですけども。 しかし、ついに寄る年波...
これで決着がついてしまうんだろうか?
カリキュラムが違うんだから同じ「普通科」とは言えんよな。「体育科」から「普通科II」とかにネーミングチェンジしただけではと感じる僕みたいな人も出そうだが。これが中道な折衷案としてはベストみたいなコンセンサスが得られましたと持っていくのだろうか。
※、桜宮高...
千葉の小さな私立高校が経営破綻したそうです。普通の会社だと事業再生法とかを使うんでしょうが、学校法人はどうなってるのかな? 県は今まで援助していた運営補助金を停止するそうな。w 東電やJRなど潰れてもらうと困るところには、がんがん補助金が出ます。崖から落ちないように必死にしがみついてる手を踏みつけ...
身近な「相対性原理」としてはGPSがありますね。地球のはるか上空をぐるぐる廻ってる人工衛星はきちんと「速い物体は時間が遅れる」 って 、「相対性原理」の要請を計算に入れないと、とても精度1mとか実現できません。 でもまあ、だからと言って自分の身に「相対性原理」や「不確定性原理」に引っか...
愚連隊は終戦直後のグループにしか当てはめてはいけないとかマスコミの言葉狩り表に書いてるのか?! 良く判んないけど、 愚連隊(昭和) と 愚連隊(平成) なんてのはのちの歴史的表現みたいで嫌なんだったら、Wikiにあるようにネオナチに続く、ネオ愚連隊で良いような。オレが付けた名前を広めたい...