Nicotto Town



とりとめなし。

某ブロック紙コラム もう何がなんだか

某地方ブロック紙1面コラム感想文シリーズ

「この国のかたち」
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/143737.html?_nva=1

もしよければリンク先を読んでください。購読者が増えれば某地方ブロック紙
も喜ぶでしょう。
...

>> 続きを読む


内閣総理大臣施政方針演説

麻生さんが施政方針演説を行いました。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090128/plc0901281558008-n1.htm

内容は、
不況から各国が保護主義に走らないための国家間の連携、先進国が
行ってきた新自由主義への反省、...

>> 続きを読む


図書館、守秘義務

某地方ブロック紙1面コラムシリーズ
「図書館で」
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/143291.html?_nva=14

女児殺害事件で、被害者と加害者が借りていた本の情報を、執拗に求めた
記者に提供してしまった事件について。
...

>> 続きを読む


不況・イノベーション

内部留保の話題に続き、某ブロック紙1面コラム感想文第2弾。

今回は、「自動車危機」がテーマです。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/142943.html?_nva=1

GMを抜きトヨタが自動車販売台数第1位になったことを、石油...

>> 続きを読む


女性専用車両

札幌市営交通では、12月から、地下鉄で女性専用車両を開始しています。
厳密には、女性専用ではなくて、女性、子供、身障者専用の車両を、混雑
時間に、前方または後方1車両で運用するということです。
札幌の地下鉄は、東京に比べれば、混雑時でも押しつぶされて身動きが
取れないとかっていうまで酷い状況...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.