Nicotto Town


毎日えんやこらせっせ


 自分が日々の出来事に煽られる様を、書き付ける。

中国の人にやさしくしよう

 今国同士がぎくしゃくしてるからと言って、身近な中国人に酷い事するのは間違ってると思うのです。まあ、どこの国の人間だって、相手がひどい奴なら親切にしてやる義理は無いので、ひどい奴にも優しくしろって言ってるのではないです。相手の事を何も知らないのなら、ひどい扱いをするより、優しくしてあげる方が、中国っ...

>> 続きを読む


日本を見張るための本

 直接見張ってるのは白書とか、年表でしょうか?
正確には「日本を見張るための教養が身につくかもしれない本」ってところか。
御大層なタイトルですが、実態はちょっと気になった本があったので
紹介するだけの話ではある。w

 日本人が知っておくべき竹島・尖閣の真相
   (ポスト・サピオ ムック) [ムッ...

>> 続きを読む


「裏切られた」と書くマスコミって

 リアルでも公言してるので、書いちゃうけども、選挙では良く自民党の人に入れます。組合からは民主党に入れろと言われるのだけども、言ってることに納得できるのならともかく、納得できないのなら、力のない政党に一票を投じても無駄だというのが持論。 年内になるのか、来年に持ち越されるのか判りませんが、次回の選挙...

>> 続きを読む


竹島の現実

 日本のものなのに、韓国人に居座られているのが現実。こんなニュースが、普通のニュースとしてではなくて、外国の記事の引き写しとしてしか出せないのが、今の日本のマスコミの情けなさを物語ってると思うんだ。


「住人2人、携帯電話通じる」=竹島上陸をルポ―米紙- 時事通信(2012年10月5日15時25分...

>> 続きを読む


身内の恥は記事にするなってか?!

 こんな記事見ると、ノーツを社内メールにするのはセキュリティー的にも良いことだなと思う。通信データを盗聴されても暗号化されてるし、パソコン盗られてもIDファイルとパスが無い限り中のデータは読まれない。メールで同報しなくてもユーザ限定の掲示板(DB)が割と簡単に作れる。  警察情報をgmai...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.