コロナウィルスの最新情報
- カテゴリ: ニュース
- 2020/03/27 06:47:48
コロナウィルスの世界的なパンデミックの情報。https://www.worldometers.info/coronavirus/アメリカ、すごいな。イタリアの死者、8,0000人超えなんて、これもうほとんど戦争みたいだね。
こういう統計で見ると、日本って随分頑張っている方だと思う。パリの首都封鎖なん...
毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。
コロナウィルスの世界的なパンデミックの情報。https://www.worldometers.info/coronavirus/アメリカ、すごいな。イタリアの死者、8,0000人超えなんて、これもうほとんど戦争みたいだね。
こういう統計で見ると、日本って随分頑張っている方だと思う。パリの首都封鎖なん...
文教大学の犯罪心理学の准教授が奥さんを殺害した事件、とってもびっくり。9月に文教大学で学会があっていくことになってるから、ヒヤヒヤ。まさか、知り合いが犯人じゃないかしらんと、すごく心配したけど、やつでなくて安心した。そんなことできそうにもないやつだから、とは思ってたけど。
やっぱり、こういうのって若...
毎年、12月の日記の最後に今年の重大ニュースってことで、自分が選んだものを書いてる。
今くらいからリストを作って、選ぶんだけど。
取り敢えず、これははずせないだろうというのはこちら。
・香港の学生デモ
・沖縄の首里城の火災
・台風15、19号での関東の被害
・バリ、ノートルダム大聖堂...
東京五輪のマラソン会場が、東京から札幌に変更で小池知事、納得できないとかエラく突っ張ってましたけど。
大丈夫なんですかねぇ、東京!
築地市場のお引越しが土壌汚染で長いこと縺れ捲ったのはまだ忘れてないし、
台風では川はあっちこっちで氾濫するし、
今度、羽田で断水騒動、トイレは使えな...
昨日、市立図書館の貸し出し窓口ですれ違ったのは、真っ赤なリップを塗った女子中学生・・・の格好をした太めのおっさん。
思わず、目が泳いでしまった。それなのに、受付のお姉さんとかちっとも態度を変えないので、あれは常連だったのだろう、とあとで妙に納得した。
わが町には、もっと背が高くて、年配の女装の変態さ...