破綻するねずみ講制度
- カテゴリ: ニュース
- 2011/11/30 21:58:11
年金制度ってのは今でも根本的には子供や孫に面倒見てもらおうって話で、人口右肩上がりを想定したもんだと思うんだが。違うんかね?
そゆ意味では、ねずみ講と同じようなもんでは無いのだろうか? 僕も自分に子供がいないから、人様の子に縋ろうとしてる訳だしな~。
●年金不安あおる…「年金た...
自分が日々の出来事に煽られる様を、書き付ける。
年金制度ってのは今でも根本的には子供や孫に面倒見てもらおうって話で、人口右肩上がりを想定したもんだと思うんだが。違うんかね?
そゆ意味では、ねずみ講と同じようなもんでは無いのだろうか? 僕も自分に子供がいないから、人様の子に縋ろうとしてる訳だしな~。
●年金不安あおる…「年金た...
今日は良い天気で、投票率低かったから。浮動票狙いの維新の会は苦戦するかと思いきや、あっさり当確が出ましたな~。 大阪府、大阪市共に維新の会が主導する訳やね。いやだけども、決まったもんはしょうがない。お手並み拝見ってところか。やれやれだな。
いや、ソニーの電子インクを使った電子ブックは良い製品だと思うん。 単純にその方が本の値段が安くなるかもと、思うだけの話です。iTunesストアのお陰で、楽曲のDL価格が激安になったみたいにならないかと期待してる。黒船カモ~ン! 何でも安くなれば、良いってもんでもないんだけどね。消費者としては、安い...
土曜日はじゃんじゃん降りで散々だったでしょうが、日曜日は良い天気で何とかなったんじゃないでしょうか。 ●大津ジャズフェスティバルHP
http://otsu-jazz.com/index.html
大津に行く為の電車の中で...
まあ、ついに携帯を買い換えたわけですよ。始めはドコモに乗り換えようと思ってたんだけど、来年の3月以外は乗換えするのに一万近くの違約金が発生する事が判明して、結局止めた。ヨドバシで新規購入の場合は2万円のキャッシュバックがあるので、元は取れるはずと言われたけど、そんな話でもないような気がして。やれや...