マスコミのミスリード
- カテゴリ: ニュース
- 2019/07/03 14:08:50
日本政府が発表した「韓国に対する輸出規制」に関して、
日本、韓国の両メディアが、
『半導体材料を“事実上の禁輸”』『対韓輸出規制を発動』などと、
報道しています。
でも内容をよく読んでみれば、
単に「今まで優遇していた措置を、通常の措置に戻す」と言った
ただそれだけのことで...
ファッションやインテリア、釣りのこと。
あとは自分の日常をたらたら書いてます。
日本政府が発表した「韓国に対する輸出規制」に関して、
日本、韓国の両メディアが、
『半導体材料を“事実上の禁輸”』『対韓輸出規制を発動』などと、
報道しています。
でも内容をよく読んでみれば、
単に「今まで優遇していた措置を、通常の措置に戻す」と言った
ただそれだけのことで...
アメリカ(というかシカゴの話ですが)の医療にかかるお金って
本当にすさまじいです。
前にもちょっと書きましたが、入ってる保険によって
受けられる医療サービスが異なり、しかもどの保険でも
「入院費」というのはカバーが少なく、よってアメリカ人は
よっぽどでない限り基本、入院ってしません。
で、たとえば...
トランプ氏が次期アメリカ大統領に決定しましたね。
なんか日本では、「えーーーーー!!!!!」って感じらしいですが
シカゴ、私の周りでは、それほどでもないです。
アメリカ人が感じている二人の違いって、ざっくり書くとー。
アメリカ人も日本人もそうですが、やっぱり一番心配なのって
経済ですよね。
今、ア...
アメリカでは日本のニュースはほとんど取り上げられませんが、
今回の世界遺産登録に関して、AP通信が数行触れていました。
これは、日本政府が、ユネスコ会議で配った冊子の内容の
抜粋ということで、紹介されていました。
Japan is prepared to take measures that al...
今、日本で一番のニュースはなんですか?
アメリカでは連日「イスラム過激派とキューバ問題」です。
私の住んでいるシカゴは経済規模ではアメリカ第2の都市で、
人工的にも第3位の大都市です。
人口割合は白人が約50%、黒人が30%、あとはヒスパニック系。
アジア系は10%もいません。
息子が通っている...