あかずのチェストがあります。
いやタンスだ。
昭和のタンスだけど大きさは今時のチェストといわれるような
小型の収納家具。
もらったものなのでいったい何年ごろの製造なのかわからないものです。
古いものをいただいてまた年月を重ねております。
ひょっとして私より年上?
使わないものをぽんぽん入れて
ほ...
あかずのチェストがあります。
いやタンスだ。
昭和のタンスだけど大きさは今時のチェストといわれるような
小型の収納家具。
もらったものなのでいったい何年ごろの製造なのかわからないものです。
古いものをいただいてまた年月を重ねております。
ひょっとして私より年上?
使わないものをぽんぽん入れて
ほ...
タンスと壁の隙間に掃除機の細めのノズルを使ってみましたが
短いので半分も届かない。
たまたまキッチンペーパーが使い終わり中の芯が出てきたので
左右をちょっとつぶし
テープで止めてノズルを延長してみました。
まあまあ吸い込めたと思います。
よかった。
さきほど日記を書き終え投稿。
ふと後ろを振り返ったら
網戸にせみがくっついてます。
何をしているんだろう。
網戸なのに。
ちょっと観察します。
本とマンガを買い取りしてもらいました。
10冊ほど持って行って
全部で600円くらい。
1冊1円のもありましたが
引き取っていただけるだけでもありがたい。
イメージとして
手前にあるものから引っ張り出して
処分していってるので
奥に行くほど古い本たち。
新しいほうが値段も高いので
奥に行きつくころ...
老母はまだ元気で自分で身の回りのことができています。
それでもやはり心配なことも多く
私のきょうだいが近くに住んでいるので
しょっちゅう訪問してくれているのでありがたいです。
双方からの愚痴を聞く係になっている私ですが
言い分が違う。
どっちが正しいのか間違っているのか。
言い方の問題で誤解が生じ...