Nicotto Town


収納や本のことを書く予定


半端に腐女子、半端に引きこもり。
怠け者かつ特技もないので、あんまり面白いことは書けない。どうにか興味があるのが部屋の片づけと読書。

一番笑えた不用品

これまでも書いてきたけどterrewinさん、とても物が多い部屋にお住いなのです。
決して汚部屋ではないんだけど、物が多い。きちんと収納してはいるんだけど、収納しっぱなしでほとんど取り出して活用したことがない物もある。
だから今、そういう物を捨ててるんだけどね。で、その中で1番笑えたのをネタにしよう...

>> 続きを読む


捨てると片付けるは違う(掃除してて気付いたこと)

箱が5つあるとするじゃん?それに10個ずつ物が入ってるとする。

パターンA箱の2つを中身ごと捨てる。
パターンB全ての箱から5個ずつ物を捨てる。
さてどっちが片付くでしょうか?⇒パターンAです。

パターンBだと見た目が全く変わってないんだよね。物理的な量はBのが少ないんだけどさ。もちろ...

>> 続きを読む


そろそろ十二月も半ばで

大掃除に向けて準備する頃になりましたね。

え?クリスマス?引きこもりに何を仰るやら。私のクリスマスはニコタ内で済ませます。リアルクリスマスはキムチ鍋でも食べるわ。
コミケはどうしようかな。なんせ「半端に」腐女子だから、事前に欲しい本が見つからなければ行かない派。

つーわけでやるのが確定してるイベ...

>> 続きを読む


家庭環境か地球環境か

ニトリのカタログ見たらさ、スゴイ安いんだね。
私は敷布団を求めてたんだけど、一番安いのでいいなら\2990まで下がるんだ。んでシーツの最安値が\999…、布団の三分の一ぐらい。シーツ高くね?もしくは、布団安くね?
敷布団はともかくさ、季節ごとに掛け布団は入れ替えるじゃん。でもこの安さ(...

>> 続きを読む


服よりも捨てにくい物出てきた

それは聖書。たぶん卒業とかの記念で貰ったんだと思う。
めっちゃ捨てにくい。キリスト教徒じゃないから正直邪魔。かといってこういう物を粗末にできない程度の良識は一応あるんだよな~。
もう八つ当たりになるけど、記念品を配った教会の人に言いたい。「そちらの神様は、貰った人の気持ちを考えるように、とは仰らなか...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.