昼前から風雨強まって外に出られる状況じゃないし、
夏の間に冷凍庫に溜まった霜を取っておこうかと、
冷蔵庫のスイッチをオフにして冷凍の扉を開け、
そのまま「のんのんびより」のDVDを見てました。
一回分で止めとけば良い物を、二回分気分よく見ちゃってから
さあ、ゆるんだ霜を掻き取って、スッキリするか、...
昼前から風雨強まって外に出られる状況じゃないし、
夏の間に冷凍庫に溜まった霜を取っておこうかと、
冷蔵庫のスイッチをオフにして冷凍の扉を開け、
そのまま「のんのんびより」のDVDを見てました。
一回分で止めとけば良い物を、二回分気分よく見ちゃってから
さあ、ゆるんだ霜を掻き取って、スッキリするか、...
避難用リュックを用意するようになって、
かれこれ10年ほどになるでしょうか。
中身の水や食料はローテーションで
新しい物に替えて行ってるので、その辺は問題ないです。
タイヤ付きのリュックなのですが、先日ついにタイヤのゴムが
劣化して割れてしまいました。まあ、担げばいいか。
最重要は水だと思って、...
カビですよ。
この季節、あちこちでイラッとしてる方も多い事でしょう。
いつも気をつけているつもりだった風呂ですが、
床にカビが発生してしまいました。
そこで、泡のカビ洗剤です。
テレビ宣伝なんかで、壁のタイルとかにシュッとして泡が付く、
そんな場面を見る事がありますが、
うちの風呂の壁はパネルな...
今、うちの斜め向かいで、一軒の家が建設中です。
生活道路に面した角地ですが、そこが解体されだした時、
私は初めて、その隣りの家の一部では無い事に気付きました。
二軒まとめて一軒の家だと思っていたんですよ。
更地になった時の土地と、その横を走る生活道路とか、
大体同じような幅でした。
或いは、二世...
日曜日の今日、ちょっと遅れたお盆と言う事か、
弟が祖父母の仏壇にお参りに来ました。
その時弟に、一階にはおらんのか? と聞かれたので
うん、大体は二階で暮らしとるよ、と答えました。
弟の家も二階建てで、我が家よりちょっと立派なのですが、
そういえば、いつもリビングダイニングに居るな、と思いました...