Nicotto Town


ぷっくりママ


イケメン君なら大歓迎


母が好きだった紫陽花の季節がやってきました。庭に植えた紫陽花が亡き父の姿と重なり涙したことを以前書きましたが、今年は花を咲かせません。去年私が追い返したからでしょう。父が紫陽花に姿を変えうちの庭へ来てくれても紫陽花は紫陽花父ではありません。私がいつか両親の元へ行ったとき父がいなくちゃいやなんです。...

>> 続きを読む


心の中しかできない両親との旅


私にとって今回はチクリと胸に何かが刺さるテーマです。連休中で親御さんとレジャーを楽しんでる方が多いのではないでしょうか。うらやましい限りです。
元気ハツラツだった母が10年前末期ガンで逝き、母が大好きだった父も4年後、母のところへ行ってしまいもう私は親孝行できません。レジャーも心の中で想像するだけ...

>> 続きを読む


木綿の...

旅立ちの季節がやってきましたね。
我が家の息子が一人関西の地へ旅立ってもう一年が経ちます。先日やっと息子の暮らしぶりを視察してきました。
五階建てマンションの最上階天井の高いロフト廊下へ出ると神戸の夜景
好きな本やCDの他ほとんど無駄な物はなく思ったより小奇麗に暮らしていました。

六年生の時、受験...

>> 続きを読む


父のマッサージ機


スポーツクラブからの帰り道立ち寄ったホームセンターでは父の日商戦最終日で店員さんが声をふりしぼっています。日曜大工やガーデニングコーナーを作り盛り上げているようですが人はまばらでプレゼントされる側のお父さんたちがちらほら覗いてる程度です。母の日と違い父の日は盛り上がりに欠けるようですね。私のPCま...

>> 続きを読む


我が家に限って

町会の班長をやってます。
先日防災会議に初めて参加しました。
避難場所や防災倉庫に備蓄しているもの等を確認しました。

町会全世帯分を賄える量はないそうです。市も備蓄してますがやはり足りないのが現状だそうです。
とにかく避難所行けばなんとかなると思ったら大間違いのようです。

現状を知らない市民がほ...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.