人生の楽しみ方、その1
- カテゴリ: 人生
- 2011/11/08 11:39:41
くさりにつながれている犬だって、
日差しがあったかくて風が気持ちよければ笑っている。
たとえどこにも行けなくても。何をしてもらうわけでもなく。
幸せを感じるなんて、わけのないことだ。
人生を楽しむことなんて、案外そんなものかもしれない。
日々感じたことを書いています。
なんとなく、徒然草。
くさりにつながれている犬だって、
日差しがあったかくて風が気持ちよければ笑っている。
たとえどこにも行けなくても。何をしてもらうわけでもなく。
幸せを感じるなんて、わけのないことだ。
人生を楽しむことなんて、案外そんなものかもしれない。
俺はよく、他人にふりまわされる。
とくに親。
なんかいろいろ心配されてるんで、なんやかや言われるわけよ。
俺は俺なりにがんばってるんだけど、言われるたびに信用されてないな、と落ち込む。
結果がすべてに見られがち。それも仕方ないことだ。
プロセスを認める人ってあまりいない。親兄弟、上司、その...
恥の多い人生ですが(こういう書き出しをする人は多いだろう…)
とりわけ恥ずかしい思いをしたのは、小学2年生のころでした。
当時から空想癖とひとりごとが多かった俺は、当然授業中もまともに話なんて聞いておりません。
ノートには落書きばかりして、つねにうわの空でした。
そんでまあ、国語だ...
今週のつぶやきとして、「アファーメーションを頑張る」と書いてます。
アファーメーションっていうのは、理想的な未来や自分になるための訓練みたいなものです。
http://www.mars.dti.ne.jp/~toko/af/aff1.html
毎日、肯定的な言葉を自分に向かって語りかけることによ...
今日は、気づきの日だったのかな。
「もうお休みは終わり。また、次に向かって頑張りなさい」と、言われた気がする。
また、新しい道を探すために、荒野に放り出されてしまった。
けれど、道しるべは与えられたので。
怖いけれど、前に向かって進むしかない。
俺にその役目があるのなら、きっと、書くことを...