Nicotto Town



時には語り、時には笑い、人生に豊かさを!

2010年

未来が明るいと信じた子供の頃とはずいぶん変わったものです。
10年前の35歳年収が500万台に比べて今は300万台。というデータ。
この状況下で安定した人生設計が出来るものでしょうか
一生懸命働いても楽にならない時代です。

何しろ残念なのは「家」に住めない人がこの20年でどれだけ増えたことか。
2...

>> 続きを読む


うれしかったこと

いっぱ~いあって難しいですね。
一生に一度しか出来なかったけど大会の日に逆上がり1回出来たこと
ミュージカルで観客の皆さんが感動して泣いていたとき、
子供を産んだとき、
プロポーズされたとき、
資格合格のとき

や~選べないなあ。
え~と、じゃあ     うまれてきたこと!

>> 続きを読む


あたりますように

ガチャはもちろん
ドリーム券・・・いやいや
もっとリアルに BIG がいいなあ。

6億当たったら~なんて考えるだけでも幸せ。

でもね、車や事件には当たりたくないですよ。
「くじに」ってつけたほうが良さそうですね。

イッキに景気良くなってみた~い。

>> 続きを読む


大学受験

もう25年近く昔ですね。
国立大工学部4年間通って100万だった時代です。
今は倍の200万位のようです。
理系の学部はどこも1年で80万以上で4年で320万と高いので、
どうにか国立に受かりたかった。
しかも、チャり通できる家のそばの学校。
親は二人とも高卒。親戚からは女の子のくせに大...

>> 続きを読む


悔いのない人生

さみしがりやです。
それでいいと思ってます。

死ぬときはひとりで死んでいくのだから
生きている時はいろんな人といたいですね。
もちろん主人は最期まで

悔いのない人生は死ぬ瞬間に「よかった」と思えること
そういう誇りある人生を生きたいです。

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.