Nicotto Town



え、すごいね。

今日は朝から、娘の学校へ行き懇談会と卒業生の話を聞きました。

話をしてくれたのは3人、みんな務めて3年の先輩たちです。

その中で、一人の子が稼いだ給料を何に使うのか

と言う話になり

なんと、親に家を買ってローンをはらっている

と言うではないですか。

凄すぎる。

彼の家の事情とか、家族構...

>> 続きを読む


毎度毎度おさわがせ。

先日、ちょっとコメント欄にも書き込んでしまったんですが、

何にショックを受けたかと言うと

次男が試験会場に行こうとして

駅についたら、お金が無くて・・・

結局、試験時間19分遅れてアウト

2日目も出かけたけど、一日目受けてなかったんで

受けさせてもらえなかったと言う。


電話もらった時...

>> 続きを読む


ネットのニュース

春にスマホに換えて、パソでネットのニュースを読むより

頻繁に読むようになりました。

以前は、休日にネットサーフィンして読んでたので

週2ぐらいの頻繁さ。

新聞も取って読んでるのですが

以前から問題視されていた「読む記事が偏る」との話

パソだけで読んでいたころは、さほど気にもならなかったん...

>> 続きを読む


あけましておめでとうございます。

年も明けました。

今日は2日目。

長男が大学生になったので

毎年31日夜と1日の朝

夫の実家へ出かけていたのを取りやめ

1日だけにする事にしました。

料理出すのも大変なことがわかってましたし

以前から言ってはいたんですが

「いい、いい遠慮するな。」と押し切られていたんですよね。

い...

>> 続きを読む


写真

怖かった事と聞いて

ふと、思いだしたのが

高校の頃、絵の材料にと

近所の神社で写真をとり、現像しました。

その神社には、本殿のほかに

戦没者をまつる物もあって

何気に、夕暮れの光かげんが良かったので撮ったのですけど

心霊写真ではなかったのですが

フラッシュをたいたわけでもないのに

...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.