この夏のチャレンジ、それは登山!
- カテゴリ: 人生
- 2011/07/17 07:42:39
といっても、正しくは、登山と呼べる代物ではないんですが。
夏休みは、停電と猛暑と台風のリスクを抱えた日本で過ごす気にはなれず、貯金箱を逆さにして海外で過ごします。311の時点とは言いませんが、計画停電発令あたりで、この夏はいっぱい休めると見当がついたので、皆がああだこうだと騒いでいるときに、航空券...
でっちの感じたこと、思ったこと、こんなの読めるのニコタでここだけですよ。
まぁ、読みたいかどうかは別にして、一目なりともご覧あれ。
といっても、正しくは、登山と呼べる代物ではないんですが。
夏休みは、停電と猛暑と台風のリスクを抱えた日本で過ごす気にはなれず、貯金箱を逆さにして海外で過ごします。311の時点とは言いませんが、計画停電発令あたりで、この夏はいっぱい休めると見当がついたので、皆がああだこうだと騒いでいるときに、航空券...
七夕に短冊かぁ、いつが最後だったろう?
年賀状に判を押してる「萬事如意」かな。何事も思い通りになりますようにという意味の中国語の慣用句のようなものです。
判子を香港でつくったときに、この言葉を指定したら、判子屋がウンウンとうなづいてました。
でも、今年は「辛い思いをしている人達の願いが叶っていき...