Nicotto Town



難破

仕事帰りに、ちょっと一杯飲みたくなることがある。
以前はおっさんばかりの居酒屋に寄っていたが、今はサイゼだ。
あそこで何か一品とワインを1杯か、小デカンタ。
30分もしないで席を立つのが自分の中のルールだ。

今日もそんな感じでふらっと入り、たまにはいいかなと小デカンタを頼んだ。
飲みつつつまみをつ...

>> 続きを読む


ホワイトデーについて

私はもらう立場なわけだが、今回家族にしか上げてないから・・・いや、そう言えば三男がホワイトデーにママや先生に何か上げたいと言っていたっけ。
何を作らせようかな。
といっても彼はういろうを作る! と言い張っているのだが(レンジレシピなので、1人でも作れるため)。
ホワイトデーにういろう。
なんだかシュ...

>> 続きを読む


今年のホワイトデーについて

今年のホワイトデーに何かあるか。
若い男とデートだ。

いや、単に長男の学校説明会に2人で行くだけだ。
教科書や体育着の注文もあるので、金づるの保護者同伴なのである。
なーんだ、つまらん。
母親なんぞ、こんなものだ。
それよりこんな予定しかない長男のほうが気の毒なことだ。
彼にバレンタインの喜びなぞ...

>> 続きを読む


ホワイトデーの想い出

今日だんなが赤ワインを買ってきた。
子供等からも100円ずつ徴収して、4人からなのだそうだ。
実はこの銘柄、私がよく行くスーパーでは今6割引で売っているのだが、だんなのことだから多分普通に定価で買っているのだろう。
うう、もったいない・・・じゃなくてどうもありがとう。

>> 続きを読む


今年のバレンタインデー

そんな先の事はわからない。


と言いたいところだが、多分トリュフでも作ることになるだろう。
とりあえず次男と三男に「バレンタインにチョコくれるんでしょう?」と言われてしまったので。
ついでに次男は友チョコを作って友達にあげたいんだそうだ。
何か行事について誤った知識を持ってはいまいか。

私がバレ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.