Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆外国為替相場(レート)の種類

4現金売相場・現金買相場
これは銀行サイドから見た売り買いを意味しています。
現金で決裁する場合、銀行サイドでは現金送金や保管のためのコストがかかります。また、銀行が持っている間は金利も生みません。そのため、レートは悪くなります。
現金送金・保管のコストは各銀行が独自で決めます。5T/C(トラベラー...

>> 続きを読む


☆猫をかぶる

職場に冗談も言わないおとなしい女子職員がいたのであるが、初めての飲み会で人が変わったようにワイワイはしゃいでいた。「あらら、今日はどうしたの?」「へへへ、猫をかぶってました」「タヌキじゃないの?」

>> 続きを読む


☆二足の草鞋を履く

【読み】にそくのわらじをはく  【意味】両立しない二つの仕事を一人ですること。相反する仕事を兼ねること。※両立しない二つの職業を一人ですることを一人の人間が二足の草鞋を同時に履くことはできないことに喩えたものです。
江戸時代、博打打ちが十手を預かり、同じ博打打ちを取り締まることを皮肉って言...

>> 続きを読む


☆契約

1契約の締結
日本は自由主義社会であるので、個人同士がどのような契約を結ぶかは原則的に自由です。これを「契約自由の原則」といいます。ただし、国家などからの干渉はない代わりに、損得などは自分で判断しなければいけません。
また、その他に契約に関する自由には次のようなことが含まれます。・相手方選択:契約の...

>> 続きを読む


☆最古の職業

医者と大工と政治家が議論している。医者「神はアダムのあばら骨からイブをつくった。外科手術を施す医者こそ世界最古の職業だ」大工「いや、神はカオス(混沌)からこの世界を建設した。だから大工が世界最古の職業さ」政治家「そのカオス(混沌)を作り出すものは誰かね?」

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.