Nicotto Town


のほほん日記


↓舞良からの注意書き4点↓
①ブログ閲覧後の【いいね♪】は押さなくてOKです。どうしても押したい方のみ押してください。
②ブログ内容にまったく関係ないコメントや荒らしコメントは削除させていただきます。
③サークル勧誘コメントはご遠慮ください。入りたいと思ったサークルには自分から入部お願いに伺いますから…
④訪問コメントはホームの伝言板にお願いします。

体験してみたい職業

今週のお題です。

んー、なんだろうね。
1日限定で資格等および売上を考えなくて良いという前提があるのならば(ミスっても笑って許してくれるならねw)パン屋さんの工房で思いっきりパン種こねたい、打ち付けたい!
あとは、和菓子屋さんでねりきり作ってみたい。

ただね、これお商売できちんとやらなきゃダメっ...

>> 続きを読む


挑戦してみたい仕事

今週のお題です。

難しいね。
自分が好きなことを仕事にするってのが良いのかな~と思ってた時期もあるんだけどね、義務や責任がついてくると好きだたものが好きじゃなくなることもあるんだよね。

たとえばお裁縫。
自分のためとか、友人のために作るのって特に納期とかないから好きな時間に縫い物なり編み物なり初...

>> 続きを読む


副業でやりたい仕事

斬新なお題ですね…
そして難しいよ。このお題。

副業ってくらいだから、少しでも収入につながるものだろうしね。
んー。
ベタと修正(ホワイト)のみのアシが良いです。
なんならメシスタントもやりますよっと。
ただし、今どきのおっしゃれ~♥なお料理は提供できませんけどね^-^...

>> 続きを読む


尊敬する仕事

どの仕事も、尊敬に値すると思いますよ。
だって、その職業の人がいなければ、生活が成り立たないから。

農家の人がいなきゃ、お野菜やお米、果物をお店で購入できない。
漁業や酪農、猟をする人がいなければ、お肉や牛乳、卵などが安価で入手できない。
林業やってる人がいなければ、紙や家等の材料が無くなるし、山...

>> 続きを読む


子どもの頃憧れた職業

これ、地雷とか踏み絵とかいわれるタイプの質問だよね^-^;
幼児の頃のなりたい職業だと本気で地雷なので(自称25ですけどねw「プ○キュアになりたいのー」とかそういう感じになっちゃうしね。幼児期って)小学生の頃にあこがれていた職業でいきます。

お花屋さん→幼稚園の先生→絵本作家あ...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.