Nicotto Town


時々刻々・ひじかたさんの。ある日ある時


説明するほどのものではないあしからず
人間は考える葦であるとゆうが
深刻に考えるのは・・・・うんん~~むりぃぃ

卒業式・・・・

むかしぃぃ むかしぃのこだっぁ 桜が咲いて晴れたひじゃったぁぁ 下級生が見送りの アーチを作ってくれておって それをくぐり抜け 幾星霜の年月が流れて あの時 気軽に 
「バイバイ」って 言って もぉ 三十数年あってないやつも いるなぁぁぁ 

卒業式の時 特に 女子から 何かくれ とか 言われた覚え...

>> 続きを読む


こうか  ある?かぁ

きんぼう そらに 
かがやいて
うんぜんはるかぁ 
なみのうえぇ
あおいでともにまなぶのは
われらぞ 
◎◎◎◎
しょうがっこう
♪~ああ人生に 涙ありの 曲でうたうとだめ
小学校の時 歌った のだった 
きんぼうとは 金峰山 うんぜんとは島原のう雲仙なのだぁ

しおのかおくる ありあけの
いそべの...

>> 続きを読む


学校での 出来事   ・・・そやなぁ

毎度 ありがとさんです もぉ 五月も 終わりですねぇ ^^

中学生の時の 話だが 靴下って あまり履いたことが なかったなぁ 今もだが なぜか知らぬが その頃は 「げんちゃん」と 呼ばれていた  大工の源さんとは 違う意味らしいが
広島には 行ったことなかったのにぃぃねぇぇえ

氷はっている 日で...

>> 続きを読む


3・14

3. 1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651

どこまでも 続く円周率 そう きょうは ホワ...

>> 続きを読む


木造二階建 て だったなぁ

こんばんわ
俺の母校??中学校は木造二階建てだったよん 
廊下掃除は 拭き掃除 長くてなぁ 大変あったよ

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.