Nicotto Town



文化祭

先日、文化祭で娘の高校のPTAをしてるので

お手伝いに出かけました。

バザー用品や野菜、子供の作品も売りに出しますから

大勢の方々が見えられます。

3年目にして、やっとお茶のお接待チケットを手にいれ

お抹茶を頂きました。

列に並んでいる時

中2だという息子さんをもつ、親子の方に話す機会...

>> 続きを読む


子供の小話

子供と話してて、面白かったので
ちょっと書き込み

「将来何になりたいの?」
小1男子
「野球・・」ごにょごにょ <周りが五月蠅くて聞き取れない
「!?やじゅう??」  <私の聴き間違い
怒らリタ・・・

教室で蜘蛛が手に止まったそうです。
小2の彼
「わーーーーーっ。蜘蛛が噛む。スパイダーマンにな...

>> 続きを読む


レッテル

夏休みに入り、そうそうに学童クラブのバイトに入った私です。

今年で2年目なんですが

場所を変えてのスタートです。

そこが、足らなかったと言う理由なんですけど。

1.2年生の子達と過ごしているのですが

まぁ、言う事聞けない子も多々いるわけです。

すぐに、キックとパンチが出る子がいて

周り...

>> 続きを読む


面白いテスト

子供が中学の時に受けていたテストが面白くて

今でも覚えているんですが

英文の中の人物の名前が学校の教員の名前になっていたり

アニメの主人公のイラストが差し替えられていたり

とても工夫してあるテストで、見てて面白かったです。

その先生、長男が3年の頃担任をしてもらって

毎日の生活記録をやる...

>> 続きを読む


元気そうで・・・

娘がここ2日ばかり、元気です。

本人は言ってこないですが

多分、担任の先生と私(家族)と進路がほぼ一致したせいだと思います。

本音を書いて渡したんです。先生に。

担任の先生(学校)と進路が一致しないと不安ですものね。

特に娘はそういうの気にするタイプだから・・・


まぁ、後は頑張れ頑張れ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.