Nicotto Town



卒業式

今日は末っ子の卒業式だった。
小学校だ。
上の子と6学年違うので、私にとっては12年間の小学校生活だった。
自分の母校でもないのに、校歌だって空で歌えてしまう。
引っ越してからは駅に行く途中で校庭が見える。
そんな学校だった。

自分の卒業式に良い思い出はないが、今の卒業式は歌が豊富でとても美しい。...

>> 続きを読む


卒業式の思い出

一番印象に残っているのは、高校の時だ。
なんと私は皆さんと同じ日に卒業できなかったのだ。
成績不振で^^;

そこは、母が直前に勧めてきた高校だった。
私はまったく予備知識なしに受験し、なぜか受かった。
知り合いが誰もいないというのが、当時の私には魅力的だった。

だが入ってみるととんでもない進学校...

>> 続きを読む


明日は運動会

息子に「お弁当、中華ちまきにして」とリクエストがあったので、今日は昼間から具を作っていた。
夕方から仕事だったので夕飯のおかずも大急ぎで作り、そっちは皿に盛っておいた。

家に帰ったら夕飯用の炒め物が大量に余っており、ちまきの具が約半分に・・・


味だけ足すか・・・

>> 続きを読む


学校でやってしまった失敗

息子の話です。   彼は小2の時、ビニールに入ったパンツとズボンを持って帰りました。 やらかしたわけです。 しかも下痢便。 『大変だったね』と言って風呂に入れ、洗い物をしていくうちに電話が鳴った。 担任からだった。   「息子さんからお話聞きましたか」 と問...

>> 続きを読む


好きだった授業

好きだった授業は高校に多かった。
成績は最悪で試験ごとに再試を受け、毎年留年の危機に瀕していたが、中学までにはない自由さがあった。
と言うか、中学は校内暴力が盛ん過ぎて、あまりまともな授業にありつけなかったのだが。

まず思い出すのは倫理。
当時、受験科目は『政経倫理』だったから、2年次の政経か倫理...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.