MOSの試験はめんどくさそう(--;)
- カテゴリ: 勉強
- 2013/12/02 21:39:53
毎日訓練校に行って講習を受けておりまして、最近は模擬試験も
受けているのですが、結果オーライの採点じゃなくて、操作手順も
採点対象の様で、頭が痛くなります(--;)
ついでに言うと、今習っているのがオフィス2010で拙宅のは2007。
試験対策だけで2010買うのも気が引けるし、操作性は2007の...
メルちゃんの脳みそメルトダウン
毎日訓練校に行って講習を受けておりまして、最近は模擬試験も
受けているのですが、結果オーライの採点じゃなくて、操作手順も
採点対象の様で、頭が痛くなります(--;)
ついでに言うと、今習っているのがオフィス2010で拙宅のは2007。
試験対策だけで2010買うのも気が引けるし、操作性は2007の...
資格を取りたいので勉強しているのですが…
試験は大きく3つの分野に分かれておりまして、この中でストラテジ系という
企業の財務関係の分野がやたら難しく、理解できません(--;)
初級シスアドの後継資格なんですが、全然違う資格のように思えます。
テクノロジ系だけの点数で合格させてくれな...
今週は商業簿記の3級を習うのですが、すでに先週から続く個の講義
さっぱりわかりません;;
そもそも仕訳が解りません。
ということでお金の動きが解りません。
マグロとカツオの仕訳ならできるんですが、それとは違いますよねぇ(--;)
正直休みたいです(--;)
だって、講師に質問するにしても何を聞いた...
わっけわからん(--;)
数字で遊んでいる感じで頭に入らない(++)
工業簿記はやったことがありまして、これは実態があるので納得できたんですが
商業簿記はどうもねぇ(--;)
収入があったら左
支出があったら右
こういった記帳の仕方嫌いなんですよねぇ。
小遣い帳をエクセルで作ってたんですが、食...
|