【題】得意だった科目
- カテゴリ: 勉強
- 2013/09/22 23:01:33
図工…w技術家庭科の技術…wおにゃのこにあるまじき逞しさでぶっちぎっておりましたw
━*★*━*★*━*★*━*★*━*★*━
中学と高校の成績通知表、今でもたまにニョニョしながら眺めます。一番思い入れのある、高校2年生の時の通知表をご紹介。10段階評価です。 (えの...
タウンで遊んだこととか、リアのできごととか。
コメントはお気軽にー!
遅くなってもお返事しますので、二度見しにきてね(*´艸`)w
図工…w技術家庭科の技術…wおにゃのこにあるまじき逞しさでぶっちぎっておりましたw
━*★*━*★*━*★*━*★*━*★*━
中学と高校の成績通知表、今でもたまにニョニョしながら眺めます。一番思い入れのある、高校2年生の時の通知表をご紹介。10段階評価です。 (えの...
タイトル「測量をするメルカトルちゃん」
-スイートゴシックアトラス
-グランドホーリークロス
-マジカル学園のぶんどき
-スポーツグラス
-おまわりさんの靴
-【背景】ガーデン島の風景
【アトラス】ときいて、なにを思い浮かべますか?
ニコにどっぷりな人は間違いなくこの服だろうけど…...
今日のカテゴリは「勉強」。
小中とお勉強だいっきらいなくそがきだったぜえぇぇ。
なぜか高校から開眼してがり勉じゃないけど首席で卒業した。
勉強もでき、そしてなんと3年間皆勤賞、んでもって2年間部活動で部長サンやってたという、
先生方曰く本校はじまって以来の優良生徒だとw
わーいw
...
今日のカテゴリは「勉強」。
ガッコーいくような年じゃないが、たまにお勉強してます。
生涯学習として設定してあるのが、書道、漢字、水墨画、英語。
漢字は15歳をピークにあんまり覚えられていない。。。
次に漢検をうけるとしたら準1級です。
漢検とか懐かしいなぁ。今ナンカ問題になってるよねw...