Nicotto Town


メルカッツ提督苺


メルちゃんの脳みそメルトダウン

小学生時代の思い出

子どもの頃から人体や生体電子に興味があってその手の本を
読み漁っていました。
で、たんぱく質の構成元素であるアミノ酸について子供向けの本だったので
『酸』の字が平仮名だったので両親にこう聞いたものです。

『たんぱく質を作っている
網野さんってどんな人?』

両親には大笑いされました。

>> 続きを読む


ショックだ…

4年ほど前ですが、キャリアコンサルタント養成講座という
ハロワの再就職支援訓練を受けたのですが、その時の仲間と研鑽会を
立ち上げたのですが、それがしの知らないうちに会長が大阪に引っ越し
現在ハロワに就労しているベテランさんが脱退したりと空中分解状態。

研鑽会自体何回か実施されてまして、それがしはコ...

>> 続きを読む


過ぎたるは及ばざるがごとし

犬公方で有名な徳川綱吉。
その元となった『生類憐みの令』ですが、まさしくこれが過ぎたらはってやつ。

特に犬を保護したことは有名ですが、それだけではありません。

時代劇でよく出る『辻斬り』などはこの法令が出るまでは合法的な
刀の試し切りでした。

更の木賃宿などの旅籠で病人が出た場合
『他人に移る...

>> 続きを読む


地球膨張説

これを唱えている方は『大西洋の拡大』を根拠にしています。

確かに大西洋は年々2~3cmひろがっております。
ところでこの方々、太平洋が年々狭くなっていることには触れませんし
答えません。

膨張する可能性としては地球の液状核の外核がさらに密度を緩くして
マントルに吸収され、圧力低下により膨張すると...

>> 続きを読む


ちょっと疑問(・・?)?

光の粒子が極低温つまり絶対零度に近い空間を通過すると速度が
極めて”0”になるそうです。

ところで放射線の話になりますが、まずα粒子はヘリウムの原子核が
高速で運動して飛び回っているものです。
持論ですが『フリー電子の濃密な空間で封じ込められないでしょうか?』
...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.