Nicotto Town



表現の点数ってどうやって?

今回も、いつものように保育士試験を受ける予定なのですけど……。
毎回おそろしいテストの結果がきて、困っちゃいますよ。

でも、言語、音楽、造形など、表現の点数って、どうやってつけるんでしょうね?
試験では、ほとんどが技術だと思っていたけど、この試験の最終には、子どもに関わ...

>> 続きを読む


恐怖の実技試験

えっと、今年も保育士試験を受けようと思うのですけど……。
実技試験なんですよね。

50点満点、選択した2分野が両方30点以上で合格です
音楽33点、言語29点、不合格
はじめ、この結果が来たとき、私はショックで倒れたんですけど、みんな、どう思いますか?
っていうか、これ...

>> 続きを読む


保育士試験の9回目かな?

こんばんは。

っていうか、そろそろ試験のお勉強をはじめようかな?って思っていますよ。
えっと、今回は、千葉で受験することにしたので、そちらに向かうと思います。
保育士試験も9回目くらいになる、のかな?
今回は、実技がメインになるけど、筆記も3科目、できれば受ける予定です。
でも、こんなことで大丈夫...

>> 続きを読む


今回のテストとか?

こんにちは。
今回、というか、保育士試験の後期なんですけど、はじめの頃に受けていた千葉に変えようと思うんですよ。しかも、造形と言語にしました。この組み合わせは、あまりやったことがないのですけど……。
造形は、時間がやや短く、その間に作品を仕上げるのが大変そう。でも、できれ...

>> 続きを読む


ヒロマサの、ちょっと怖い話

ヒロマサの怖い話、エンゼルカレッジからコピーです。

音楽33・言語29否

みなさん、今回、私は、こわい話を考えたので、それ、フィクションじみたホラーだと一応思ってください。
実 は、これ、保養協の考え出した保育士になりたいけど児童福祉施設で受け入れられない人や、人間的に問題のある人を排除するため...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.