Nicotto Town



ほとんどゲームの記録です(^^;)
たまにテーマブログも書いてるかも。

勉強ね~

日常生活で役立ちそうな勉強。なんですかね~。
まあやっぱり衣食住、ということで料理は必ず役に立つでしょうね~。衣と住はあるかな?いろいろ知識があると便利だろうな~、と思うことは多いですね。

日常生活とは違うかと思いますが、やっぱり資格は強いと思いますよ~。私がいま仕事をしているのはGMS(総合スー...

>> 続きを読む


なんでしょね^^;


得意な科目ですか~。う~ん、なんでしょね^^;
今にしてみるとどうなのかな~、と思っちゃいますね。私の行っていた高校は文系理系に分かれなかったのでまんべんなく全教科授業があったのですが、点数が取れたのは理数系の教科ですね。点数が取れなかったのは文系ですが、歴史系の教科は好きでしたし語学は嫌いじゃな...

>> 続きを読む


テストの思い出かぁ


テストというと思い出すのが中学・高校の中間・期末テスト。終わったと思うとすぐ来るやっかいな奴ですね^^;
勉強は嫌いではなかったですが、好きでもなかったです^^;なのでテストのときは
①やらなくても何とかなる(できる)教科②やったところでどうにもならない教科③やれば何とかなる教科
に分けまして。テ...

>> 続きを読む


学んで「みたい」なら……


学んで「みたい」ことならいっぱいありますよ~^^今更ながら数学をやり直してみるのも面白そうだし。英語も「会話」に重きを置いて勉強してみるとこれまた面白い発見がありそう。文学としてはやはり日本文学。夏目漱石や芥川龍之介を掘り下げてみたい!
と挙げてみればきりがないです^^;実際にやるとなると腰が引け...

>> 続きを読む


特にないですね~。


印象に残っている宿題。
特にないですね~。そんなに変わったものも無かったですし。
中学高校はとにかく「本を読め!」という学校でしたね~。長かろうが短かろうが、連休がちょっとでもあるとすぐに「読書感想文提出」の宿題は出されました。3連休なのに3冊とか。他に何もするなと? というような状態でしたね~。...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.