テストの想い出について
- カテゴリ: 勉強
- 2012/07/11 23:39:46
テストの想い出というば…まあ、テスト勉強とかですか?
自分は、完全な【理系】人間だったので、数学、理科といった科目は楽しくて仕方ない♪…って感じで、逆に国語や社会科(特に歴史)とかは『何をしたらいいのかさっぱりわからない!!!』という状況でしたw
だからテスト勉強しな...
日々をのんびり過ごす為に死ぬ気で闘う、熱き漢のぐだぐだ日記。
テストの想い出というば…まあ、テスト勉強とかですか?
自分は、完全な【理系】人間だったので、数学、理科といった科目は楽しくて仕方ない♪…って感じで、逆に国語や社会科(特に歴史)とかは『何をしたらいいのかさっぱりわからない!!!』という状況でしたw
だからテスト勉強しな...
…ていうか、【夏休みの宿題】自体が印象深いというか…?w
もちっと正確に言うと、【夏休みの宿題に追われている事】しか印象に残ってないとも言うwww
まあ、最終的にはきちんと宿題は提出していたけど、ロスタイムまでフル活用だからちょっと…ねぇ?w
田舎暮ら...
まあ、勉強なんて、一生続けていくものです。
教科書開いて机に向かうような一般的なものから、バイトを通じて社会勉強してみたり、仕事先で必要になる知識,技術,資格等を学んだり、あるいは上司が若い部下達と話を合わせる為に最新の情報を仕入れるような涙ぐましいものなど、様々な『勉強』が世の中にはあります...